こんにちは。kiviです☺︎
キャンプで使う日用品や調理器具をキャンプ専用にして準備をスムーズにしたいなと思い少しずつ揃えています。
先週IKEAに行ったのでその時に買った物の紹介とパパが大物⁉︎をAmazonで買っていてそれが昨日届きました。
↑すずともの薪 薪端詰め合わせ27kg前後 2180円
↑大きめの薪、切り株のような薪が沢山入っていました!
パパ、この値段は安いと思い買ったみたいです。薪ストーブは、まだ買えないから薪だけでも豪快に?買ったのかなぁ。
↑IKEA ANNOS調理器具5点セット1499円
→ソースパン0.9L・ソースパン蓋つき1.7L・鍋蓋つき2.8L
IKEA KAVALKADフライパン2点セット1299円
→直径20cm・直径26cn
キャンプ専用としてリーズナブルなフライパンと鍋を選びました。鍋はパスタをボイルしたいので2.8Lの容量があれば大丈夫です。パスタポットもありましたがサイズが大きいので積載的に厳しいかなぁとこちらの5点セットを選びました。フライパンは、IHは使用できませんガス火専用です。鍋は、ガス火IH共に使用できます。
↑IKEA LEGITIMまな板2枚セット399円
→24×15×0.5 ブルー 、34×24×0.8グリーン
IKEA HEAT 鍋敷き19cm×3 249円
まな板と鍋敷きも値段に惹かれ購入。鍋敷きはいつも持って行くのを忘れているのでコンテナに入れておけばこれで解決します。
↑IKEA DIMPA 収納バッグ65×22×65cm 299円
汚れた物や雨に濡れてしまった物を入れる為の大きめのビニールバッグです。
休日のIKEA、一度店内のレールに乗ってしまうと、グルグルと結局全て回りました。見てるだけで夢が膨らみますよね〜そして今回のIKEAの目的達成品がもう一つグラスです。デイリー使いのグラスはIKEAが好きなので久々に買い足しました。
↑IKEA365+ ワイングラス 300cc 高さ12cm 199円
主な特徴
熱い飲み物にも使えます
重ねて収納できます
耐久性と耐衝撃性に優れた強化ガラス製
幅がたっぷりあるので、デザートの盛り付けにもぴったりです
「デザイナーからのメッセージ」
IKEA 365+ シリーズのガラ製品は、自分たちの普段の暮らしをヒントにしつつ、世界のトレンドにも目を向けてデザインしました。こうして生まれたのが、シンプルでとびきり機能的なデザインのシリーズです。コンセプトは自宅で365日、毎日使うガラス製品。温かい飲み物にも対応しているので、とても便利です。背の低いグラスにデザートを盛りつけたり、大きめのグラスにコーヒーを注いだりと、いろいろな使い方ができます!IKEA HPより引用
熱い飲み物にも使えるんですね。グラスコーナーで悩むこと約1時間、見た目と価格だけで選びましたがこんな素敵なコンセプトがあったなんて嬉しいです。
↑IKEA MUSTIG グラス ライトブルー230cc 129円
スタッキングできます。このブルーに惹かれました。IKEAは、コストパフォーマンスが良いので納得のお買い物でした。
おまけ
↑ロス・モリーノス 白
セブンイレブンやイトーヨーカドーやヨークマートでしか買えません。500円位のデイリーワイン。お気に入りですが、最近お店に行っても置いてない所が多くなってます。セブンイレブンに行くと必ず探してしまいます。