こんにちは。kiviです☺︎
今日は、気持ち良い天気ですね!
5/1・5/2とお休みにしてGWのレジャーを満喫
している人も沢山いると思います。
我が家も、明日、パートと幼稚園終わっての午
後から伊豆おばあちゃんの家に向かいます。
そして、また今回の帰省もおじいちゃん、おば
あちゃんと一緒にキャンプすることになりまし
た。
場所は、
河津オートキャンプ場
の
ホームキャビン泊
です。
ホームキャビンは、6名まで泊まることが出来
るのでおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に行
けます。
河津オートキャンプ場、印象としましては先
ず、子供達が喜ぶだろうなぁというキャンプ場
です。
●青空の下でボルダリング
●大きな木に吊るされた自然のブランコ
●木でできた遊具
●ゆらゆらハンモック
●川遊び
そして、大人向けには
●温泉露天風呂のある大自然のキャンプ場
なんです。
GW後半の繁忙期という事で、キャンプ場もと
ても賑わっていると思います。
周りの方々は、何を食べてるのかなぁなんて気
になったり、子供達は、キャンプ友達が出来た
りととても楽しみです。
キャンプで何を食べようかと、ずっと考えてい
ますが今のところ・・・
●焼き鳥
●チーズフォンデュ
冬キャンプでは、寒さ対策でいろいろと準備が
大変でしたが、今回のキャンプは、この季節で
すよ。車の積載問題も、暖房器具がいらないので大丈夫。ホントに嬉しいです。
3ヶ月前に予約して良かった良かった。
ホームキャビン泊なので、テント設営がないの
で子供達と思いっきり遊びたいと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんも楽しんでくれる
と思います。
まだ、準備するスイッチが入りませんが、
今晩からバタバタと取り掛かろうと思います。
やっと、ブログ書く元気も出てきました。
嬉しいです。